振袖スタッフブログ
2021.01.23
泉佐野市、河内長野市で大人気★大胆な牡丹のモチーフが、着る人を主役にさせる華やかレトロモダン振袖
皆さま、こんにちは!
本日はあいにくの雨ですが、
冬の雨は霧がかっていて
冷たくも柔らかい雰囲気があります。
さて、
前回大好評だった地域別振袖の
最新流行柄を
Let's チェック
本日のフリソデ
フリソデの特徴
こちらの振袖は
本きもの松葉オリジナルブランド振袖
「和振(わっふる)」の最新柄。
タイトルでふれた
牡丹のモチーフ
というのがこちらです。
オレンジ
赤
ピンクまじりの白
黄色
のメインカラーの周りに、
それを縁取る
“ゴールド”
が入ることで、
豪華絢爛な振袖になりました
【華やか好きの方へ】
- 大柄
- 多色
- ゴールドをたくさん使っている
この3つが揃うと、
「無敵」になりますよ
「この振袖、着てみたい!」
と思った方、
事前ご予約の上、
▼ぜひ試着しにきてください▼
このフリソデ、どの地域で人気?
第1位泉佐野市
泉佐野店(店舗詳細)
「コーディネイトは泉佐野店に
お任せください!!!!!!
お客様が100%ご満足いただけるまで
全力でお手伝いさせて頂きます!!」
話すと止まらない店長や、
お客様信頼度トップスタッフ、
コスメマニアでお嬢様とのコーディネイトが大好き!
そんなメンバーでお待ちしています
第2位河内長野市
千代田店(店舗詳細)
店内は暖かい雰囲気で
緊張しているお嬢様も
いつの間にかリラックスできます。
そんな空間だからこその
会社トップクラスの
お客様満足度
第3位富田林市
きもの館(店舗詳細)
商品点数 本きもの松葉No.1!!
格式高い伝統技術がつまった総絞りや、
金彩友禅振袖から、令和最新の柄まで
幅広く取り扱いしています。
頼れる女性店長を筆頭に、
明るく元気いっぱいに
お客様を笑わせます☆
最後に…
現在、本きもの松葉全12店舗にて
令和3年、3つのお年玉
がもらえる
フリソデニューイヤー
開催中!
詳しくはこちらをチェックしてね
▼ご予約はこちらから▼
2021.01.16
大阪府緊急事態宣言に伴う営業時間変更のご案内
あべのアポロ店(大阪市阿倍野区)
営業時間:10~20時
期間:1/14(木)~当面の間
イオン藤井寺SC店(藤井寺市)
営業時間:10~20時
期間:1/14(木)~2/7(日)
イオンSENRITO店(豊中市)
営業時間:10~20時
期間:1/14(木)~2/7(日)
堺プラットプラット店(堺市堺区)
営業時間:10~20時
期間:1/14(木)~2/7(日)
アリオ鳳店(堺市西区)
営業時間:10~20時
期間:1/16(土)~当面の間
お客様へ
2021年1月14日(木)、
政府は大阪を含む7つの府県に緊急事態宣言を発令しました。
それに伴い上記5店舗は時短営業になります。
予めご了承下さい。
本きもの松葉の理念
私たちは振袖をご検討の
全てのお客様のご来店をお待ちしています。
昨年から下記を徹底しています。
★1日3組様限定
★完全ご予約制
どんな世の中になっても、
お嬢様に
“
成人のお祝いをしてあげたい
”
と願う
ご家族のお気持ちは変わりません。
こんな時だからこそ、
ゆっくり・じっくり・安心して
お振袖選びをしていただける
環境を整えています。
事前ご予約の上、
是非お越しくださいね。
2021.01.10
《かんさい情報ネットten.放送 にて放送されました》本きもの松葉が推進する「家族成人式」とは
1月某日、
思いもよらないご縁で
読売テレビ様から取材のオファーをいただき、
先日、大阪富田林にある本社まで取材にお越しいただきました。
そして、本日1月11日(成人の日)、
かんさい情報ネット ten.
にて放送されました!
家族成人式とは?
前撮り撮影会の際に行う、ご家族のための
「小さな成人式」です。
お嬢様からご両親様、ご両親様からお嬢様へ
普段なかなか伝えられない「感謝」を伝え合う
そんな涙なしでは終われない、
ご家族の絆をぐっと深めてくれる
心温まる成人式です。
▼
詳しくはこちら
取材の様子
読売テレビ取材班の皆様は
「家族成人式」という
新たな成人式のカタチに
興味を示してくださり、
一組のご家族を密着してくださいました。
ご家族様もやや緊張されながらも、
セレモニーが始まると、
心温まる時間が流れました。
ご両親からお嬢様へ、
お嬢様からご両親へ、
“感謝を言葉にして伝え合う”
そんな機会はお嬢様が大きくなられるにつれて
自然と減っていくもの…
家族成人式は
普段伝えられない溢れる想いを
二十歳の節目を祝う振袖姿で伝えられる
特別なセレモニーです。
家族成人式にご興味をお持ちの皆様へ
これからの時代、
より多くの皆様に
感動体験をしていただきたいと思っています。
成人式の有無にとらわれない
新たな成人式を
ご家族で体験してみませんか?
■
「詳しく話を聞いてみたい!」
「振袖を見に行ってみようかな!」
という方は
イベント情報をチェックしてみてくださいね!
▼振袖をみる
2021.01.08
【2021年度新成人の皆さまへ】WEB成人式 produced by 本きもの松葉
2021年度新成人の皆さまへ
この度は
ご成人おめでとうございます!
\ 呉服業界初⁉ /
WEB上で成人式ができる
スペシャルサイト開設
WEB成人式ってなに?
振袖姿の写真を
本きもの松葉LINE公式アカウントに送信
WEB上に公開される
新成人のハレ姿をいつでも見れる場所
■
本きもの松葉の想い
昨今猛威を振るう新型ウイルスの影響で、
成人式自体を時短にしたり、
成人式後の同窓会で集まることも
自粛を余儀なくされます。
久しぶりに会うお友達との積もる話も
制限されてしまう世の中になりました。
■
そんな時代だからこそ、
WEBで集まって
伝えきれない想いを
いいね!で表しませんか?
コンテストの流れ
応募写真について
応募方法
STEP1
本きもの松葉のLINE公式アカウントをお友達登録
ID「@honmatsubafurisode」
STEP2
トーク画面から応募写真を送信!
\ 完了 /
※1/9(土)時点ではエントリーはございません。
1/10(日)から随時公開させて頂きますので
お楽しみにお待ちください
■
\ さらに /
いいね!をたくさん獲得された方には
デパコスプレゼント
お友達やご家族、先輩・後輩ちゃん
いろんなひとにアピールして
いいね!を集めてくださいね
▼振袖をみる
2021.01.04
お年玉3★【豪華福袋】和牛・YSL・ゴディバから選んでもらえる!
皆さま!
三が日はいかがお過ごしでしたでしょうか。
ステイホームな世の中ですが、
やっぱりお家でゆっくりするのもいいですね
■
本きもの松葉では、
現在開催中のフリソデニューイヤーで
皆さまへ
【令和3年、3つのお年玉】
をご用意
今日はラスト3つめを
ご紹介します
■
お年玉3
期間中ご成約の方全員に
豪華福袋プレゼント!!
選べる福袋1:国産A5ランク和牛すき焼き用
冬はやっぱり、すき焼きですよね!
今回は国産和牛、しかもA5ランクをご用意!
400ℊドドンとプレゼント
選べる福袋2:イブ・サンローラン アイシャドウ
シークイン クラッシュ
単色使いでシンプルもOK、
普段のアイシャドウに上塗りするのもOK!
一気に目元に高級感が出ます
選べる福袋3:ゴディバ チョコレートBOX
ゴディバは知らない人はいない
ベルギーの超有名チョコレートメーカーです
今回はそんなゴディバのチョコレートBOXを
プレゼント!
中身はお渡ししてからのお楽しみ
3つの中から
お好きなプレゼントを
選んで下さいね!
■■
フリソデニューイヤーとは?
YSLももらえるイベント、
▼詳細はこちら▼
2021.01.01
お年玉2★明けましておめでとうございます!令和3年【3万円オフ】
あけまして おめでとうございます
本年もよろしく
お願い申し上げます
■
さて、
昨年は皆様にとってどんな一年だったでしょうか
私ども本きもの松葉は
改めて地域のお客様の温かさに触れ、
感謝させて頂いた一年でした。
大変な状況下でも店舗へご来店頂き
笑顔でわくわく
ご自身のご成人式をイメージしながら
振袖選びをされている姿は、
私たちにとって改めて
『一生に一度の特別な一日を
お手伝いさせて頂いているんだ』
という
喜びを感じた一年でした。
2021年は昨年以上に
ご縁をいただいた全てのお客様に
「笑顔」と「一生の想い出になる成人式」
をお届けできるよう精進します☆■
■
本きもの松葉では、
現在開催中のフリソデニューイヤーで
皆さまへ
【令和3年、3つのお年玉】
をご用意
今日はそのうちの2つ目を
ご紹介します
■
お年玉2
ご成約金額から
3万円オフ
させていただきます
※振袖セットもしくはママ振袖関連で20万円(税抜)以上ご成約の方に限ります。
フリソデニューイヤーとは?
YSLももらえるイベント、
▼詳細はこちら▼
【次回のブログ予告】
「お年玉3★選べる超豪華福袋」
一足はやく「知りたい!」という方、
フリソデニューイヤーの
2020.12.29
お年玉1★全員にプレゼント!イヴ・サンローランリップorネイル
皆さま、こんにちは(^^)
今年も残すところ、あと3日となりましたね。
ショッピングセンターはどこもお正月ムード一色で、
気分が盛り上がります
■
本きもの松葉では、
現在開催中のフリソデニューイヤーで
皆さまへ
【令和3年、3つのお年玉】
をご用意
今日はそのうちのひとつめを
ご紹介します
■
お年玉1
イヴ・サンローラン
リップ or ネイル
選べる★
★YSLベストセラーに輝いたリップスティック
ルージュ ヴォリュプテ シャイン
皆さま、一度はSNSなどで見たことがあるのでは、という
デパコスの中でも大人気のコスメ
スティック部分にYSLのロゴが立体的に入っていて、
リップのカラーがロゴの下に入った
オシャレでかわいいデザイン
★輝き続き、ツヤが長持ちするネイル
ラ ラック クチュール
YSLのBAさんに聞いた!
人気の3色から好きなカラーを選んでいただけます。
(リップも同様)
塗りやすく、キレイなツヤが出て輝きます
ネイルは何本あっても嬉しいですよね、
お嬢さま、お母さま兼用もおすすめ
フリソデニューイヤーとは?
YSLももらえるイベント、
▼詳細はこちら▼
【次回のブログ予告】
「お年玉2★令和3年3万円オフ」
一足はやく「知りたい!」という方、
フリソデニューイヤーの
2020.12.19
【最新Kimono Walker入荷】森川葵ちゃんが表紙を飾るキモノウォーカー、必見!
皆さま、こんにちは☆彡
今日は今年発表されたばかりの振袖
「Kimono Walker(キモノウォーカー)Vol.16」
取り扱いスタートしました
■
今日は最新20柄から
本きもの松葉イチオシ振袖を
3枚ご紹介
■
【1】
ブルーのグラデーションに可憐な辻ヶ花が映える振袖
やさしげな辻ヶ花の色使いが
大人の女性らしさを引き立ててくれる逸品。
「絞り」という伝統技法を使い
格式高くエレガントな振袖です。
■
【2】
鮮やかなターコイズブルーとしだれ桜がキュートな振袖
昨日ブログ内でご紹介した
「市松模様」を刺繍衿に入れたトレンドコーデ。
ターコイズブルーは一段と目立つこと
間違いなしです!
■
【3】
アイボリーにカラフルな柄がキレイに映える振袖
豪華絢爛なアイボリー振袖。
レトロで大胆な柄が特徴的で
特別なハレの日にピッタリのカラフル振袖。
気になる振袖が見つかったら
「【KW ○○○○(4ケタの数字)】の振袖はありますか?」
と気軽にお尋ねくださいね
取り扱い店舗
大阪北急行「千里中央駅」徒歩1分
大阪モノレール「千里中央駅」徒歩1分
近鉄電車「藤井寺駅」徒歩3分
JR「天王寺駅」徒歩3分
【ご自宅から取り扱い店舗が遠方のお客様へ】
全12店舗、どこでもご試着いただけるよう
ご準備させていただくことが可能です
ご来店予定日の一週間前までに
WEBもしくはTELで
着てみたい振袖をお伝えいただき、
事前ご予約くださいませ
イベントのお知らせ
▼ご予約はこちらから▼
2020.12.18
豊中市、藤井寺市、松原市で大人気☆○○の刃主人公の羽織柄が隠れている!?「好き」をさりげなく入れるポイントコーデ振袖
皆さま、こんにちは
振袖事業部、略してふりぶの辻です。
昨日に引き続き地域別振袖の
最新流行柄を
Let's チェック
本日のフリソデ
フリソデの特徴
こちらの振袖は
本きもの松葉オリジナルブランド振袖
「和振(わっふる)」の最新柄。
タイトルでふれた
あの大人気アニメ「鬼滅の刃」に出てくる
主人公 竈門炭治郎くんが着用している
羽織の柄「市松模様」が
入っているのが分かりますか?
そうです!
衿元にご注目
赤と黒のクールな色の組み合わせで
とてもオシャレな市松模様ですね
■
最近よく目にするこの紋様。
東京オリンピックのエンブレムの
モチーフにもなったことで有名ですね。
「この振袖、着てみたい!」
と思った方、
事前ご予約の上、
▼ぜひ試着しにきてください▼
このフリソデ、どの地域で人気?
第1位松原市
松原店(店舗詳細)
今月、お客様ご来店者数No.1の
超人気店舗
近鉄「河内松原」駅直結で
らくらくご来店いただけます。
マスコットキャラクターのような店長と
ベテランスタッフたちが
皆さまのご来店をお待ちしております。
第2位豊中市(吹田市・箕面市)
イオンSENRITO店(店舗詳細)
今年オープンしたばかりの店舗。
特に振袖に力を入れているからこそ、
振袖・振袖関連商品点数は
会社トップ!
カラーアナリストも在籍しており、
お客様に合うカラーを選び、
最高の成人式になるよう
サポートさせて頂きます
第3位藤井寺市(羽曳野市)
イオン藤井寺SC店(店舗詳細)
お話し大好き店長をはじめ、
全社でも振袖コーデトップクラスの
スタッフが在籍しています。
成人式・前撮り撮影会、全てお任せください
最後に…
現在、本きもの松葉全12店舗にて
\2020年ラストチャンス/
10万円オフになる
フリソデスター
開催中!
詳しくはこちらをチェックしてね
▼ご予約はこちらから▼
2020.12.17
富田林市、岸和田市で大人気★豪華絢爛、圧巻の乱菊咲き乱れるクール振袖
皆さま、こんにちは
振袖事業部、略してふりぶの辻です。
今日は地域別振袖の
最新流行柄を
Let's チェック
本日のフリソデ
フリソデの特徴
こちらの振袖は
本きもの松葉オリジナルブランド振袖
「和振(わっふる)」の最新柄。
振袖に入っているカラーは
- 紺
- ゴールド
- ホワイト
- 水色
のみの洗礼された振袖です。
ホワイト×ゴールドの豪華な組み合わせで
この振袖のメイン「乱菊」が描かれています。
地色が紺なので、大人っぽく・華やかなクール振袖です。
コーディネートのポイント
先ほど【フリソデの特徴】でお伝えした4色に加え、
皆さま、「赤」を見つけられましたか?
- 重ね衿
- 帯締め(飾り部分)
に「赤」を差し色にすることで
華やかさがアップしています。
皆さまもコーディネートする際は、
統一カラー + 差し色1がおすすめです
「この振袖、着てみたい!」
と思った方、
事前ご予約の上、
▼ぜひ試着しにきてください▼
このフリソデ、どの地域で人気?
第1位富田林市
きもの館(店舗詳細)
商品点数 本きもの松葉No.1!!
格式高い伝統技術がつまった総絞りや、
金彩友禅振袖から、令和最新の柄まで
幅広く取り扱いしています。
頼れる女性店長を筆頭に、
明るく元気いっぱいに
お客様を笑わせます☆
第2位富田林市
エコール・ロゼ店(店舗詳細)
店舗一斉改装しました☆
キレイな店内・充実の商品量で
お客様のお振袖選びを
お手伝いさせていただきます
個性豊かなスタッフがお待ちしています。
第3位岸和田市
ラパーク岸和田店(店舗詳細)
12月からスタッフが増え、
より一層にぎやかな店舗になりました。
着付け・コーディネートは
経験豊富なスタッフが多数在籍しているので
お任せくださいね
最後に…
現在、本きもの松葉全12店舗にて
\2020年ラストチャンス/
10万円オフになる
フリソデスター
開催中!
詳しくはこちらをチェックしてね
▼ご予約はこちらから▼
2020.10.27
【フリソデムーンQ&A】セットコーデって、どんなコーディネート?
皆さま、こんにちは。
10月も残りわずかとなりました。
朝晩は冷え込みますね…
体調には気を付けていきましょう
本日のQ&A
はじめに…
開催中の「フリソデムーン」には
こんなメッセージがあります。
私たち本きもの松葉の想いは
一生に一度のご成人式、お嬢様が本当に気に入った振袖・コーディネートで成人の日を迎えてほしい!
お値段を気にせず、ときめく小物を手に取って、
コーディネートを楽しんでいただきたいんです。
セットコーデって、どんな小物を使うの?
まずは写真で比較してみましょう。
or
どちらが、シンプルで帯の柄を
引き立ててくれそうですか?
↓
そうです
最初の写真の「帯締め」が
セット小物なんです
シンプルでどんな振袖にも
合わせやすいのがメリットのひとつ!
どんなひとにおすすめ?
- シンプルですっきりした雰囲気が好き
- お洋服で言うと、無地を着る機会が多い
- 「かわいい」より「大人っぽい」が好き
- 派手にしたくない
- 統一感を出したい
皆さまは、何個当てはまりましたか?
「どちらとも言えない」が多かった方は、
「セット」と「ランクアップ」を
合わせるのがおススメ
▼帯揚げは「セット小物」を使用
どんな雰囲気になるの?
合わせる色によってイメージはガラっと変わるもの!
今回はクールコーデをしてみました
肩や袖、帯の柄が引き立つのが
セットコーデの
最大の魅力
ぜひ店頭で比較してみて、
お好みのコーディネートをして、
楽しんでくださいね!
■
▼詳しくは店舗スタッフへお問合せくださいね
予告:10/28【フリソデムーンQ&A】
「ランクアップコーデって、どんなコーディネート?」
▼現在開催中のイベント情報はこちら▼
▼WEB予約でもらえるギフト!詳細はこちら▼
2020.10.26
【フリソデムーンQ&A】セットorランクアップ、違いってなに?
皆さま、こんにちは。
今日は26日「風呂の日」ということで
たまたまお買い物にいったLUSHさんで
素敵なバブルバーを
サプライズプレゼントしてもらいました
本日のQ&A
本日はカンタン・わかりやすく
それぞれの違いをお伝えできればと思っています。
カタログに掲載されているモデルさんはどちらのコーデをしているのか?など、裏側を大公開しちゃいます
はじめに…
開催中の「フリソデムーン」には
こんなメッセージがあります。
私たち本きもの松葉の想いは
一生に一度のご成人式、お嬢様が本当に気に入った振袖・コーディネートで成人の日を迎えてほしい!
お値段を気にせず、ときめく小物を手に取って、
コーディネートを楽しんでいただきたいんです。
セット小物のメリット・デメリット
メリット
- シンプルですっきりしている
- 振袖や帯の柄を引き立たせることができる
- 大人っぽく落ち着いた雰囲気を出せる
- 柄を気にせずコーディネートできる
デメリット
- 華やかさに欠ける
- よくある雰囲気になりがち
ランクアップ小物のメリット・デメリット
メリット
- 豪華絢爛
- おしゃれに個性を出せる
- キュートやクール、レトロなど自由自在にコーデができる
- 柄のある小物を合わせてさらに華やかにできる
- モデルさんのようなコーデができる(実はカタログに掲載されているモデルさんのコーデは「ランクアップ小物」がほとんど!)
デメリット
デメリットはたったひとつ
ランクアップ小物は
どうしても
高くなってしまうんです
■
だから
今回のフリソデムーンは
ランクアップ小物が
10万円オフになって、
セット小物の価格で、
モデルさんのようなコーデが
できてしまうんです
■
▼詳しくは店舗スタッフへお問合せくださいね
予告:10/27【フリソデムーンQ&A】
「セットコーデって、どんなコーディネート?」
▼現在開催中のイベント情報はこちら▼
▼WEB予約でもらえるギフト!詳細はこちら▼
2020.10.25
【フリソデムーンQ&A】実質10万円オフって、ホント!?
皆さま、こんにちは。
最近一気に冬の寒さがやってきましたね
おしゃれが楽しい季節になりました。
本日のQ&A
ホントです、本当に10万円オフになります!
今年「初」のプレミアムイベントですが、
ご来店いただくまで「ホント?」と疑問を持たれてご来店された方が多かったのも事実…
今日は皆さまからお聞きした
「リアルな声」を上げ、お答えしていきます
はじめに…
開催中の「フリソデムーン」には
こんなメッセージがあります。
私たち本きもの松葉の想いは
一生に一度のご成人式、お嬢様が本当に気に入った振袖・コーディネートで成人の日を迎えてほしい!
お値段を気にせず、ときめく小物を手に取って、
コーディネートを楽しんでいただきたいんです。
どこから10万円オフになるの?
ランクアップの帯や振袖小物から
最大10万円お値引き
させていただきます。
可愛いコーディネートをすればするほど、
お値引きが大きくなり、
正直なところセット小物ばかりだと、「損」!
※セット小物はお値引き対象外です。
※ランクアップとはオプション料金のことです。
カタログに掲載されているような帯や帯締めなどの小物は、
大半がランクアップ商品です。
ランクアップの帯や小物の商品は充実しているの?
9月に仕入れたばかりの帯が250本以上!
小物は京都から随時仕入れているので、
10月はいつご来店頂いても安心の品揃え!
着付やヘアセットは別途料金になるの?
なりません!
振袖セットの価格に含まれているのでご安心ください!
- 成人式当日 着付
- 成人式当日 ヘアセット
- 前撮り撮影会 着付
- 前撮り撮影会 写真撮影料
- 前撮り撮影会 6つ切り1ポーズ
- 髪飾り 30%オフ
- 袴レンタル 30%オフ
- 本きもの松葉着付け教室1クール
- 高級ショール(ご購入の場合)
- 着付小物セット
10大特典がついてきます!
▼詳しくは店舗スタッフへお問合せくださいね
予告:10/26【フリソデムーンQ&A】
「セットorランクアップ、違いってなに?」
▼現在開催中のイベント情報はこちら▼
▼WEB予約でもらえるギフト!詳細はこちら▼
2020.10.14
【大阪府在住の16~19歳さん】和振CLUBモデルオーディション開催!(※募集終了しました)
今回、第二回目となる
本きもの松葉振袖ブランド「和振」の
モデルオーディション開催のお知らせです。
プロアマ問いません!
「モデル活動をしてみたい!」「振袖を着たい!」
そんな方は是非最後まで見てみてくださいね
合格するとどんな活動ができる?
本きもの松葉オリジナルブランド振袖「和振」のカタログ起用
たくさんの振袖を着れる、またとない機会です
前回の様子を少しだけ
基本の立ち姿から、
こちらがお願いするポーズをしていただいたり、
初心者の方も“安心”の
ポージング指導もあります!
本きもの松葉振袖イメージCM起用
今回初となるイメージCMとは、
振袖を着て、歩いたり小走りしてみたり、踊ってみたり?!
振袖は着て動きが出て、初めてわかる魅力があるもの。
SNSを通して、
写真ではお伝えしきれない部分をお伝えします。
■
■
2020.09.19
必ずもらえる!女性の憧れ、シャネルのリップグロス♥
皆さまこんにちは、振袖事業部略してふりぶの辻です。
創業72年の本きもの松葉は
地域の皆さまに支えられ、
今月のイベント「フリソデQQ9」にて
ご来場者数 250名突破しました
ありがとうございます!!!
連日ご来店くださり、スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。
■
\ ご来場者数250名突破記念 /
9/18(金)~9/22(火・祝)に
事前ご予約の上、親娘様でご来場の方
全員にプレゼント
シャネルのリップグロス
❝
きらめき感と立体感が長時間持続する
❞
見ているだけで、心がうきうきする
女性の憧れ、シャネル
リップグロスなので、
- 普段のリップの上から重ねづけ
- ナチュラルメイク
- マスク下メイク
- 華やかメイク(上品はラメが入っています)
色んなメイクに使える万能アイテム
■
シャネルのリップグロスがもらえる
【特別な5日間】です。
▼一度振袖のご試着をしてみませんか?▼
■
今回は勝手ながらふりぶが厳選した5色の中から
お好きなお色を選んでくださいね。
左から
- PHYSICAL(上品なオレンジ系)
- MAGNOLIA(キュートなピンク)
- EXCITATION(きらめきをプラスしてゴールド)
- AMARENA(華やか使いやすいレッド)
- BURNT SUGAR(大人落ち着きのあるブラウン系)
アナタは何色が好き?
本きもの松葉は
安全・安心のお振袖選びをしていただくため
1日3組様限定
ご予約頂いた方を優先させて頂いています。
ウェブから24時間お申込み可能!
▼現在開催中のイベントはこちら!▼
▼振袖をみる
2020.09.01
【今週のピックアップコーディネート】赤フリソデは個性を最大限に出せる無敵のカラーだった!?
本きもの松葉のお振袖選びは
「コーディネート」に力を入れています。
一言に「赤色がいい!」と言っても、赤色にも
- 朱色に近い明るい赤
- 深い赤
- 光沢感のある赤
- くすみのある赤
- 紫がかった赤 etc...
さらに、振袖に合わせる小物もさまざまです。
■
不動の人気第1位
「赤」振袖のコーディネートをご紹介!
王道古典スタイル!大人っぽくキメる!
こんな方におすすめ!
- 王道スタイルが良い方
- 大人っぽい雰囲気が良い方
- 流行りの柄が嫌いな方
- 身長が低い方(もちろん高身長の方にもおすすめ)
コーディネートポイント
- 重ね衿:反対色の「水色」を入れることで、メリハリUP
- 帯締め:振袖の柄に入っている「黄緑」
- 帯:「紺と黒の市松」。振袖に入っていない柄を入れて華やかさUP
昔から振袖のコーディネートは、振袖に入っている柄の色に合わせて、小物の色を選ぶと言います。
最近のコーディネートは多種多様。
クールなだけじゃない!令和コーデを取り入れる!
こんな方におすすめ!
- かっこよく着こなしたい方
- 華やか・派手にしたい方
- 身長の高い方
コーディネートポイント
- 重ね衿:「市松」を入れ、お顔回りが明るくなる
- 帯締め:実は振袖の柄に入っている「青」で統一感UP
- 帯揚げ:シンプルな「ブラック」で柄を引き立たせる
令和の流行りは「重ね衿」に注目!
柄on柄で華やか・豪華コーデが人気です。
キュートは色をたくさん使ってポップにする!
こんな方におすすめ!
- かわいい雰囲気にしたい方
- 黒や茶色などの暗い色が苦手な方
- 華やかにしたい方
- 赤やピンクがお好きな方
コーディネートポイント
- 重ね衿:「五重」の十二単のよう、華やかさUP
- 帯締め:振袖と同じ「赤色」で統一感UP
キュートなイメージにしたい時は、
たくさんの色を入れて華やかにするのがGood!
■
まとめ
赤は振袖の柄とコーディネート次第で
個性を最大限に
引き出せるんです!
「赤振袖を着てみたい」と思っている方、
参考にしてみてくださいね
■
お店で赤振袖を試着してみませんか?
■
現在開催中のイベントはこちら
■
▼振袖をみる
2020.08.10
Miss Ryukoku 2018グランプリのモデル、安原舞さんがラパーク岸和田店にご来店されました!
皆さまこんにちは、ふりぶの辻です。
いよいよお盆休み突入ですね
皆さまは、いかがお過ごしですか?
本日は皆さまに嬉しいご報告です
なんと先日、
Miss Ryukoku 2018グランプリで、
本きもの松葉オリジナルブランド振袖「和振(わっふる)」の
モデルもつとめてくださった
安原 舞さまが!!
ラパーク岸和田店(店舗詳細)
にご来店くださり、
振袖姿をお披露目してくださいました
うっとりする美しさ…
このやわらかいオレンジ色を
ばっちり着こなしてくださいました
さらに、こちら!
王道の古典柄に明るいブルーの振袖!
パステルカラーの小物使いで
ふんわりキュートにまとまったコーデを披露してくださいました
<ラパーク岸和田店店長からメッセージ>
先日はご来店いただきありがとうございました!
本きもの松葉の振袖を見事に着こなしてくださりました。
ちなみに、帰りの電車は充電が切れて退屈ではなかったですか?(笑)
またお近くにお越しの際は、お立ち寄りください!
スタッフ一同、楽しみにお待ちしています。
実は、安原舞さん、
今年、本きもの松葉「和振」のカタログの
資生堂のヘアメイク特集のモデルとして
出演してくださっています
▼1ページだけチラ見せ!
全ページ見てみたい方!
カタログ請求はこちらから!
■
かわいくおしゃれしたい!
そんな方は、振袖に合うヘアメイクも
要チェックです!
■
創業72年にして「初」の
「資生堂」とコラボが実現し、
カタログすべて、
資生堂ヘアメイクアップアーティストの方が
ヘアメイクを手掛けてくださいました
最新の振袖ヘアメイクを
いち早くチェックできるので
必見です
8/30(日)まで延長開催決定!
おしゃれさん必見のイベントは
▼こちらをチェック!▼
▼振袖をみる
2020.07.27
新型コロナウイルスによる成人式に関する対応について
本きもの松葉では、
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、
2021年度成人式に参加予定のお客様につきまして、
以下のように対応させて頂きます。
国又は地方公共団体など行政の判断により成人式中止の場合
返金をご希望されるお客様につきましては、
下記の返金内容をご参照ください。
※ご返金はお客様が参加予定の市区町村の成人式が中止になった場合に限ります。
※上記の場合であっても、他の地域の成人式に参加された場合は対象外となります。
※購入、ママ振袖ご着用で帯をご購入のお客様へ、お祝い金として1万円をお渡しさせて頂きます。
※レンタルは、オーダーレンタル、プレタポルテ(既成)レンタルが対象です。
※ママ振袖ご着用でお支度金をお支払い済みのお客様は、お支度金半額をご返金させて頂きます。
〈ご注意〉
※2021年度成人式、学校式典、また成人の日に開催されるイベントに参加するためにレンタルされたお客様が返金対象となります。
※クレジットカードや信販クレジットの分割払いでお支払いの場合、分割手数料の負担はいたしかねます。当社とお客様とのご契約代金のみ返金対象となりますので、あらかじめご了承ください。
※成人式の有無にかかわらず、「成人記念写真」を実施させて頂いております。
※今後の新型コロナウイルス感染拡大状況により、対応内容が変更になる場合がございます。変更する場合、本ウェブサイト上でお知らせいたします。
現在開催中のイベントはこちら!
▼振袖をみる
2020.07.17
有名ブランド「ディオール」のウルトラルージュが、とにかく美しい♥赤リップに合う振袖も公開!
皆さまこんにちは、ふりぶの辻です。
本日7月17日は【漫画の日】
学生の頃ほとんど漫画を読まなかった私ですが、
大人になっておススメしてくれる漫画を読むようになりました
皆さまのおススメ漫画は何ですか?
さて、今日は
フランスのファッションデザイナー、クリスチャン・ディオールが創立した
有名ブランド「ディオール」のリップについてお話。
今回は
「ディオール ウルトラルージュ」を
実際に購入してみました
見た目はこんな感じ。
この箱を見ただけで、わくわくします
ディオールは女性の憧れです
・
リボンさえ美しい…
↓OPEN !
これまた高級感のある深い紺系のパッケージ。
ディオールはフランスのブランドなので
①フランス語
ROUGE ULTRA PIGMENTÉ
ULTRA TENUE HYDRATANT
②英語
ULTRA PIGMENTED
HYDRA LIPSTICK
WEIGHTLESS WEAR
の順番で表記されていますね
ディオールを代表する赤、999♥
ここで少し
ふりぶ的、【ディオール999に合う振袖】をご紹介。
(※実際にモデルが使用しているリップは、ディオール999とは異なります。)
・
「振袖が赤なら、リップも赤!」
とは決まっていないんです!!
もちろん統一感が出ますが、赤は赤でも
青みの強い赤もあれば、朱色に近い赤などさまざまなので、
お色のトーンを合わせることがポイント
・
ディオール999にピッタリの振袖を
ご試着してみませんか?
さてお話を戻して…
真っ赤なリップスティックの登場
・
ふたはしっかり閉まって、
リップの乾燥を防いでくれますね。
数ミリだけずつ出して使うのが良いみたい。
マスクをつけずお出かけできる日がきたら、
一番最初に使いたいナンバーワンリップです
実は
実は
実は
皆さま
既に「フリソデセブン」のお知らせ
見てくれましたか?
今回の企画は、
振袖コーデにも力を入れている
本きもの松葉だからこそ!の
トクベツ企画!
・
「ウルトラかっこいい7コーデ」って何なん?
▼
詳しくは
こちらからイベント情報を
チェックしてみてください
実は
このイベントに
事前ご予約の上、親娘さまでご来場の方には
先程ご紹介した
「ディオール ウルトラルージュ」を
全員にプレゼント中
▼振袖をみる
2020.06.15
真っ赤な振袖で「一生に一度」の成人式を迎えませんか?住之江店の大人かわいいコーデをお披露目!
皆さまこんにちは、ふりぶの辻です。
本日6月15日は「生姜の日」
クーラーが大活躍する蒸し暑い夏、
体は芯まで冷えてしまいますよね
そんな時は「生姜」を使ったお料理やドリンクなどが
良いかもしれません!
■■■
今日は、
住之江店(店舗詳細)に
お越しいただいた
お嬢さまのご紹介
・
実は、
先日このブログでご紹介させて頂いた方の
大親友さん♥
幼稚園・小学校・中学校と同じで、
今はなんとバイト先が一緒
■
まずはお写真をどうぞ!
笑顔がとっても素敵で
キラキラしたお嬢さま
・
赤色がお好きで、
お振袖も迷わず赤色をチョイス!!
ただ、一言に「赤」と言っても、
深い赤、朱色に近いような赤、
少し紫がかった赤
青みのある赤、などなど
たくさん種類があります。
・
今回、コーデのお手伝いをさせて頂いた谷岡さん、
慎重に「よりお顔が綺麗に映える赤」を
ご提案させていただきました。
■
裾が紫色で、大人っぽさも演出。
重ね衿に同じ紫を持って来て統一感が出ました。
キラキラのラインストーンで、アクセントに!
華やかさもグンと増して、
かわいい・大人っぽい
とっても素敵なコーデになりました
■■■
担当した谷岡さんより
一番シックな落ち着いた赤がお気に入りでしたが、
お母様がお勧めの一番鮮やかな朱色がかった赤で、
究極の二択でしたね。
慎重に、お顔映りを見せて頂いた結果、
お母様お勧めの赤が
一段とお顔映りが良く
お嬢様の可愛さが引き立ちました。
さすが、子供の頃から
そばでお嬢様を見守り続けてこられた
お母様の目利きは素晴らしいですね。
お友達つながりで、
前撮りや当日もご一緒だと心強いですね!!
私も、皆さんがお揃いの当日が今から楽しみです!!
■■■
本きもの松葉では
お嬢さま同士・お母さま同士が
お友達という方や、
バイト仲間・職場の同僚の方などなど
たくさんの「輪」で
ご紹介いただいています
・
ご紹介いただいた方、
ご紹介していただいた方それぞれに
素敵なギフトを
お送りしておりますので、
ぜひお近くにどなたかおられましたら
ご紹介くださいね
■■■
6月、たくさんの方にご来場いただいています。
本当にありがとうございます!!!
・
1日3組様限定の
【完全ご予約制】にて
ご予約していただいていますので、
これから振袖選びをお考えのかたは
是非一度ご予約の上、
ご来店お待ちしています!
- 1 / 9
- 次のページへ »