
振袖っていつまで着れる?シチュエーション別の振袖の選び方も紹介♪
振袖といえば成人式のイメージですよね!
でもせっかく買った振袖。他の行事にも活用したいですよね?
もちろん日本ならではの振袖。成人式以外にレンタルで着られる方も多いです。
振袖はいつまで着れるんだろう?そんな疑問を持たれる方も多いのではないでしょうか。
今回は振袖の着用シーンについて解説していきたいと思います。
振袖はいつまで着れる?
振袖は未婚女性の衣装であるため、厳密な年齢制限はありません。
しかしながら、一般的な認識の関係から、いつまでも着られるというわけでもありません。
振袖を着るということは、「未婚」の象徴でもあります。
晩婚も珍しくない現代においても、年齢の高い未婚者に対する偏見は残念ながらあるものです。
年齢を重ねた女性が振袖を着ることで本人が肩身の狭い思いをすることも、可能性としては十分考えられます。
そのため年齢が上がるにつれ、色味を抑えたり帯の結び方を変えたりと、上品な着こなしを心がけましょう。
未婚女性の礼装ということは、未婚の女性であれば20代以下や30代だけでなく、それ以上の年齢であっても振袖を着用できます。
しかし、実際には「30代前半」までの着用が一般的と言えるでしょう。
その理由として「未婚」という言葉のイメージが挙げられます。
そのため、30代前半までであれば、未婚だと一般的に捉えられやすく、振袖を着用しても違和感を覚えにくいと言えるでしょう。
30代後半や40代の女性が着用すると、周囲に気を遣わせてしまうこともあるため、未婚であっても振袖の着用を控えることが推奨されます。
振袖の種類
振袖にはいくつかの種類があります。それぞれの特徴を知っておくと、選ぶ際に役立ちます。
✓大振袖:袖の長さが最も長く、主に結婚式で花嫁が着用します。特に格式の高い場面での使用が一般的です。
✓中振袖:袖の長さが中程度で、成人式や卒業式などで多く見られます。動きやすさと華やかさのバランスが取れており、多くの若い女性に人気があります。
✓小振袖:袖が短めで、袴と合わせて卒業式やカジュアルなパーティー、イベントなどで着用されます。普段使いにも適しており、より自由なスタイルを楽しむことができます。
シチュエーション別の振袖の選び方
結婚式
結婚式にゲストとして招待された場合も、未婚であれば振袖を着て問題ありません。振袖姿は、結婚式というおめでたい場をさらに華やかに彩ってくれます。
目上の方や親族の列席が多い結婚式や神前式などの格式高い場では、振袖を着ていくと品の良い友人として喜ばれます。
また、ウエディングドレスと被る白や、新郎新婦が和装の場合にかぶりやすい赤、親族の黒留袖とかぶる黒は避けましょう。
卒業式・卒園式
卒業式・卒園式は、送り出す先生か卒業生としての2パターンが考えられます。どちらの場合でも、振袖単体ではなく袴を合わせるのが基本です。
卒業生として大学の卒業式に出席する場合は、中振袖や小振袖に袴を合わせます。小振袖は袖が短く動きやすいため、壇上で卒業証書を受け取る場面や写真撮影でアクティブに動く時に、快適に過ごせるメリットがあります。色の決まりもなく、成人式で着た振袖を使っても構いません。
先生として卒業式・卒園式に出席する際は、主役は卒業生である園児や生徒になるため、華やかなデザインの振袖は避けましょう。生地の色は、紺・緑・紫・えんじ色など、落ち着いた色がおすすめです。ヘアメイクも同様に、品のある落ち着いたスタイルが適しています。
お正月・初詣
1年の始まりである「正月」。普段着でゆったりと過ごすのもいいですが、初詣には着物を着ていきたいと考えている女性もいるのではないでしょうか。
正月を着物で過ごす場合、注意しなければいけないのが「袖丈の長さ」です。袖丈の長さが不安な人は袖丈の心配が少ない小振袖で正月を迎えることをおすすめします。
正月の三が日に着物を着ることは、江戸時代の着衣始めが由来だと言われており、着物を着ることで運気が上がるとも言われています。正月から縁起を担ぐことで、一年間をより充実したものにしましょう。いままで正月を着物で過ごしたことがない人も、ぜひ来年は着物で過ごしてみてはいかがでしょうか。
振袖のことを知って、その魅力を楽しもう!
振袖は、未婚女性の特権ともいえる華やかな衣装です。年齢に関する明確な制限はないものの、着用する場面やTPOに応じて選ぶことが大切です。
また、振袖を訪問着に仕立て直すことで、振袖を長く着ることができます。振袖の袖を切って短くし、裁断箇所を縫い直します。
振袖の袖丈を短く寸法直しされる際は、どの着物種類になってどのシーンで着用できるのか、必ず呉服屋に相談しましょう。
着物を着ることで、日本の伝統文化を感じながら、特別な日をより一層華やかに演出することができます。自分らしい振袖を選んで、その魅力を存分に
楽しんでくださいね。
レンタル・販売の衣装点数大阪最大級の本きもの松葉なら色や図柄もあなたにぴったりの振袖に必ず出会えるはず。
現在開催中のイベントはこちらから↓