女性の結婚可能年齢を18歳に引き上げ検討中!? 成人年齢は引き下げ!? - 大阪の振袖なら本きもの松葉

女性の結婚可能年齢を18歳に引き上げ検討中!? 成人年齢は引き下げ!?

出典 http://rennai-up.com/girlstalk-naiyou/

2016年9月2日、金田勝年法相は成人年齢を20歳から18歳に引き下げる民法の改正に伴って、結婚できる年齢を男女ともに18歳にそろえる検討をすると発表しました。これを聞き、当事者である若者のあなたは、どう感じましたか?

私個人としては成人年齢を18歳へ引き下げることに関しては賛成、結婚に関してはそもそも婚姻制度自体に反対という立場です。

成人年齢が下げられる目的は?

成人年齢を20歳から18歳へと引き下げることによってまず大きな影響が期待されているのは政治における影響でしょう。また、私が成人年齢の引き下げに賛成するのもこれが理由です。

現在日本は少子高齢化がどんどん進み、もはや若者は日本の中でマイノリティと言える存在になりつつあります。加えて、若者は政治に関心が薄いのに対し、高齢者は母体数も大きい上に選挙における投票率も高いため、政治家は高齢者に対するサービスばかり政策として掲げます。

もちろん選挙権が与えられたからといって急に政治に興味が湧くわけではないですが、これを機に少しずつだとしても若者のための政治が行われていくべきだと思います。そして、若者もいつかは高齢者になる時が来るため、高齢者にもメリットのある政治へと繋がっていくことが期待できそうです。

女性の結婚年齢引き上げ、何を思う?

皆さんは、結婚は何のために存在し、何のためにするものだと考えていますか。「愛する人と一生を添い遂げるため」、「世間体のため」、「愛の証明のため」、「家族を作るため」など、これらはよく耳にする理由だと思います。

しかし、それは本当でしょうか?法律という権力に認めてもらわずとも一生添い遂げることはできますし、世間体のためというのもすっかり時代遅れ。法律は愛なんて証明してくれないし、民法の一部が改正され、嫡出子と非嫡出子を差別することもなくなったため、法律婚なしでも家族は作れることでしょう。

さて、私の婚姻に関する意見はこれくらいにして、世の中の結婚可能年齢引き下げに対する反応を見ていきましょう。

世論まとめ

・男女平等の観点から見て年齢を統一することに賛成。男女ともに16歳にするか、18歳にするか統一すべき。

・18歳以下で出産を迎える女性は「未婚の母」になってしまうのか?

・日本は少子化が進んでおり、晩婚化が問題となっているのだから、引き上げるのは社会的に良くない。男性を16歳に引き下げれば良い。

・ 成人年齢とそろえるのは妥当。

・結婚年齢が女性の方が早いことで「女子は早く結婚すべきだ」という固定観念が生まれやすいので、引き上げに賛成。

・16歳の少女が結婚することによって、将来の可能性を狭めてしまうように思えるので賛成。

これらはインターネット上で見られる意見の一部ですが、その他の意見を見ても、どうやら賛成している人の割合が少し多いようです。

そして、反対している人の意見では「少子化が進む」、「18歳以下で出産した場合はどうするのか、子どもが家族の中で育たないのは良くないのではないか」という点を挙げている人が多いです。

しかし、フランスやノルウェーなど結婚年齢・成人年齢がともに18歳である国でも高い出生率を保っている国は存在するため、今回結婚年齢が引き上げられたとしても、それが少子化をさらに加速させる原因とは言えません。また、18歳以下で出産したとしても両親が法律婚をしていない子どもは「かわいそう」なのでしょうか。血や法律で繋がっていないと家族ではないという考えは頭が固いと言わざるをえません。

まとめ

成人するということの意味、結婚の意味、家族の意味。普段当たり前だと思い込んで生活してきたことが実は全く当たり前なんかではなく、思い込みだったということはたくさん存在します。

その存在が世の中でどのように機能しているのか、誰が得をして誰の権利が踏まれているのかを見定め、自分の意見を持つこと。それが後に自分の人生における選択に影響し、未来をよりよくしていきます。

あなたは、女性の結婚年齢の引き上げに関してどう思いますか。もしこの記事があなたの考えに少しでも刺激を与えることができれば幸いです。

大阪で振袖レンタルするなら本きもの松葉

プランを見る

レンタルプランはこちら

購入プランはこちら

ママ振袖プランはこちら

簡単30秒 来店予約はこちら!事前ウェブ予約でプチギフトもらえる!
pageTop

振袖レンタル・販売取扱店舗一覧

大阪の振袖屋「本きもの松葉」では振袖レンタル・販売にご対応しております。各店舗をエリアごとに紹介します。

※クリックで振袖取扱店舗詳細ページが開きます。
レンタル振袖・振袖の購入を考えている方はお気軽にお近くの店舗または下のボタンからお問い合わせ下さい。