振袖作りの現場へ見学に行ってきました! - 大阪の振袖なら本きもの松葉

振袖作りの現場へ見学に行ってきました!

皆さまこんにちは!

最近風邪をひいてしまった振袖事業部の荒木です。

ただのどが乾燥しているだけだと思っていたら風邪をひいていました。皆さまも風邪には気を付けて下さいね(`◇´ )!!

さて、振袖プロジェクトチームでは11月10日に京都で振袖のお染めをされている安藤染工さんに見学に行って来ました(*‘ω‘*)!

写真はボカシ染めを体験させてもらっている炭谷さんと、見守っている國方部長です(^ω^)

私と仲田さん、國方部長も体験させていただきましたが、スプレーの力加減が難しく全員で染めムラのある難物をつくってしまいました(笑)

職人さんが染めた部分との違いが一目瞭然です!これはひどい!!(笑) 心の準備もないままやったのだからしょうがないとここで言い訳をしておきます(笑)

京友禅は手描友禅と型染め友禅の2種類があり、安藤染工さんは型染め友禅をされています。

型染め友禅は筆を使わず、柿渋紙で作った型紙や樹脂製のシルクスクリーンを使って柄を染めていく技法です。型染め友禅は一色ずつすり込んでいくので、色の数だけ型紙が必要になり、模様が細かくなるほど型紙の枚数が増えていくそうです。

こちらは柿渋紙の型紙。すべて小刀で彫っているそうで、細かい柄の型紙をつくるには半年かかることもあるそうです。

こちらは樹脂製のシルクスクリーンと安藤染工の会長さんです。細かく色々なことを教えていただきました。ありがとうございました!

「型紙は全部財産だから、火事になったら全部持って逃げなきゃいけない」と笑っておしゃっていました。

型紙の次は染めに使う染料と友禅糊をつくっているお部屋を見学させていただきました。

画像左側の棚に染料と色見本が並べられています。染料は製造させなくなるものもあるそうで、その都度別の染料で同じ色が作れるように試行錯誤しているとのことでした。今は染料のg数をデータで管理して何回も色をつくっているそうですが、データ管理される以前は全て職人さんのカンでつくっていたそうです。大変そうですが、一度しか作れない色で着物を染めてもらえるというのもステキですよね(* ´ν`*)

友禅糊と染料を混ぜ合わせたものです。ちらりと見える463や529の数字は色の番号です。…少なくとも529種類は色があるということです…。お話を聞くと色のデータは約2000種類あるそうで、その中から一色ずつ選んで何枚も型紙を使って染めていくんですから、ものすごい作業量ですよね。

ちなみに友禅糊はもち米と糠でできているそうで、意外な原材料に驚きました。でも京友禅自体が江戸時代にはほぼ完成していたようですので、時代を考えると納得です。

ボカシ染め以外は先程の写真の染料を混ぜた友禅糊をすり込んで柄を入れていきます。反物の下に置いてある友禅板は6~7mもあって、重量は約60kgもあるそうです。一色染め終わるたびに友禅板を頭上のスペースに上げ下ろししないといけないので、かなりの重労働です。この作業が女性は一人では難しいから女性の進出が進まないと言われていました。

一枚目と同じ写真ですが、炭谷さんと國方部長の頭上のある板が全て友禅板になります。私も触らせてもらいましたが、とても重たくてこの板を自分の頭の上まで持ち上げるのは私の腕力では無理そうでした…((´Д`;;

次は車で10分ほど移動しまして、引き染めの工程を見学させていただきました。

一反伸ばしきったままで作業していきます。先に染めた柄は糊でカバーして色が入らないようになっています。この糊をする作業がとても大切で難しいとのことでした。

染めに使うハケの種類もたくさんあります。こんなにある中から使い分けているんですから、職人さんはすごいです(*‘ω‘*)!

私たちに説明をしながらもどんどん作業を進めていく職人さん。すごい早かったです。5分くらいで写真に写ってない所から写真の位置まで染めていってました。写真だと分かりにくいですが、3色同時に染めています。すごい早かったです(2回目)。

一つの工程が終わると頭上のスペースで乾かして、乾かしている間にまた別の反物を染めていくそうです。職人さんの頭上に大量の反物が…。作業をする日の気温や湿度によって乾かす時間なんかが変わるそうです…。なんて大変な世界…。

色々な匠の技を詰め込んで一枚の振袖ができているんだと思うと、今まで以上に振袖が価値のあるものに感じられました。この感動をお客様にお伝えしたい気持ちでいっぱいです!!貴重な体験をさせていただいて、本当にありがとうございました!!

この場をお借りして一つだけアナウンスさせていただきます!

11月18日(金)~27日(日)の10日間、本きもの松葉 堺店(詳しくはコチラ)で振袖のキャンペーンが開催されます!

私もお手伝いで出張しておりますー!振袖への熱い思いを込めてご案内させていただきますー!(笑)

ご予約来店でステキなプレゼントもあるそうですので、ぜひ堺店に遊びに来て下さいね(*σωσ*)♪

ご来店のご予約は↓↓コチラ↓↓からお気軽にどうぞ!!

_____ご予約ページ

プランを見る

レンタルプランはこちら

購入プランはこちら

ママ振袖プランはこちら

カテゴリーで選ぶ

  • 和エレガン
  • 和スウィート
  • 和クール&ゴージャス
  • 全部見る
簡単30秒 来店予約はこちら!事前ウェブ予約でプチギフトもらえる!
pageTop

振袖レンタル・販売取扱店舗一覧

大阪の振袖屋「本きもの松葉」では振袖レンタル・販売にご対応しております。各店舗をエリアごとに紹介します。

※クリックで振袖取扱店舗詳細ページが開きます。
レンタル振袖・振袖の購入を考えている方はお気軽にお近くの店舗または下のボタンからお問い合わせ下さい。