
【ピックアップ店舗】コーディネート力が自慢!岸和田市付近で振袖を見るなら、ラパーク岸和田店へ!

ラパーク岸和田店は、南海本線春木駅から徒歩3分の
ラパーク岸和田の1階にあります。

お店の外観はこんな感じです
ブーツを合わせた無地振袖のおしゃれなコーディネートが
目を引きますね。
お店の中はどんな感じ?
お店の入り口には
振袖が素敵に飾られていましたが、
お店の中はどんな感じでしょうか。


お店の中に入ると、たくさんの振袖が…!!!
お草履バッグもたくさんあって
コーディネートするのに迷ってしまいそうですね。
でも、ご安心ください!
岸和田店のベテランスタッフが
お嬢様のお好みに合わせて
一緒にコーディネートさせていただきます
岸和田店スタッフ自慢のコーディネート力
岸和田店は、本きもの松葉全店舗の中でも、
たくさんのお嬢様に選ばれている
店舗の一つです。
そんな岸和田店の自慢はなんといっても
振袖のコーディネート力にあります
「岸和田店スタッフの
コーディネートってどんな感じなの?」
と、気になりますよね
ということで、ここからは、
実際に岸和田店にお越しいただいた
お嬢様方のコーディネートを
ご紹介いたしますね


まず、お一人目のお嬢様です
こちらのお嬢様は、お母様のお振袖を
着られるとのことで、
帯・刺繍半衿・重ね衿・草履バックを
新しいものに変えられました。
帯締め・帯揚げはお母様の頃のままなのですが、
緑系、赤・オレンジ系と色味を
合わせることで、統一感が出て、
お母様の振袖の持つ古典的でシックな雰囲気が
引き立っています。

こちらのお嬢様は、
本きもの松葉オリジナルブランド振袖「WAFFLE(わっふる)」の
「HM23-009」を選んでくださいました
こちらの振袖は「WAFFLE(わっふる)」の中でも
人気のお柄ですが、
□黄緑や黄色、赤といった明るめの
色の小物を合わせて、お嬢様の可愛らしい雰囲気に
合うようにコーディネートしていただいてます


最後はこちらのお嬢様。
大胆な菊の柄の振袖を選ばれました
こちらの画像では濃紺のように見えますが、
実際は黒色のお振袖だそうです。
衿元は黒と白でかっこよくシンプルに。
帯締め・帯揚げで差し色に
紫を入れてオシャレ度もアップです
いかがでしたでしょうか
どのお嬢様もとても素敵な
コーディネートでしたね
※全ての写真において、お客様には写真の掲載許可をいただいております。
どんな方にオススメ?
まだお気に入りの振袖が見つかっていない方
どんなコーディネートをしたらいいか迷っている方
など
お嬢様のお好みをお聞きしながら、
楽しくお振袖選びのお手伝いをさせていただきます!
岸和田市、泉大津市付近にお住いの方、
ぜひご来店お待ちしております

▼開催中のイベントはこちら!▼